その1 日本政策金融公庫と密接
小西税務会計事務所内において、日本政策金融公庫の担当者を呼んで、3者で面談をいたします。
経済産業省から認定された
「経営革新等支援機関」だから信用がある。
その3 新規設立法人のノウハウが豊富
新規開業法人専門の税理士だから、
創業したての会社のノウハウがいっぱい。
認定経営革新等支援機関である当事務所が事業計画をサポートすることで、2,000万まで無保証・無担保で金利1%台前半で創業融資を受けることができます!
① 銀行との信頼関係に基づく創業融資サポート
② 認定支援機関による事業計画書の作成サポート
③ 開業時の節税・税務対策を税理士がアドバイス
やはり創業前または創業間もない会社は、信用力が低いため、なかなか融資を引出す事は難しいようです。
実際に創業融資を受けられるのは全体の1~2割程度と言われております。
それでも通る人と通らない人がいます。
融資が通らない人の多くは、次の点で失敗していることが多いです。
① 融資担当者が一番重要視するのは○○である。
② 融資担当者は、社長の○○を見ている。
③ ○○○があるとポイント高い。
④ 事業計画書を作る際には○○が○○○○ように作成する。
⑤ 過去○○に○○があと融資が難しい。
⑥ 面接では○○・○○・○○が大切。
⑦ 操業する業種によって、必要となってくる○○などがある。
⑧ 何と言っても、基本は貸す側の立場になって考えること。
などなど…
注意:6ヶ月待てば、再審査を受けることもできますが、1度落ちているので、2度目の審査はより厳しくなります。
→ 新着一覧へ
平成26年に会社を設立し独立開業しました。
製品の製造に関してはプロでも、会社の経営は初めてで何から手を付けていいのか全くわかりません。
そこで、インターネットなどでいろいろ調べた結果、小西税務会計事務所のホームページにたどり着き、“この税理士なら何とかしてくれそうだ!”と思い電話をしてみました。
するとすぐに相談にのっていただき、経営を全くわからない私に、丁寧にわかりやすく説明して頂きました。
そして融資については、自己資金などほとんどない状態にも関わらず、親身に融資手続きを進めて頂き、希望額を満額で融資が決まりました。融資実行まで、時間もあまりかからず、ホントに感謝しております。毎月の収支も親身、丁寧に教えて頂き本当に助かっています。これからも、長いお付き合いをさせて頂きたいです。
当社は、スポーツ選手の就職支援及び、ドイツのサッカーメーカーSALLERの販売代理店を行っている企業です。
代表取締役である笹原が、人材派遣業界に15年以上関わってきた経験を基に、就業日や就業時間に制約のあるスポーツ選手を、正社員として雇用頂ける企業様を斡旋させて頂いています。そんな中、東京の某所の特別養護老人ホームでスポーツ選手を含む一般の求職者を引き受けて頂ける話があり、一気に10名の採用を頂きました。
これによりうれしい反面、資金繰りの問題が生じました!
そこで顧問税理士の小西税務会計事務所に相談をしたところ、日本政策金融公庫をご紹介頂き、融資実行まで親切丁寧にお手伝いを頂きました。困ったときに頼りになる税理士さんです。これからもよろしくお願いします。
不動産業は、開業してもその後数ヶ月は入金が無いのが普通です。
したがって、起業するにあたり一番の課題は・・・「当初6ヶ月の運転資金」でした。
しかも、自己資金にもゆとりがなかったため、起業自体、融資が受けられるかどうかにかかっていたのです。
私はこれまで、事業資金の借入経験など全く無く、自分なりに公庫融資のHP等を見ながら検討していたのですが、まずは法人設立が先であることを知り、起業について検索をしていたところ、小西税務会計事務所さんとの出会いがありました。
何事も初めてで、まったく実績の無い私の話を、小西先生はとても親身になって聞いて頂きました。設立の手順から融資の申請書の作成までご指導頂き、無理かもしれないと言われていた申込金額も最終的に「満額融資」していただけることになったのです。更に金利も自分自身が考えていた以上の低金利で融資して頂けました。
当社はまだ起業して1年足らずですが、小西先生をはじめ、担当の関さまとの出会いを大切にこれから先も色々と相談に乗っていただきながら自信を持って頑張っていこうと思っております。
本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。..
※日本政策金融公庫と制度融資(保証協会)では、流れが異なる場合がございます。
※融資獲得までの期間は日本政策金融公庫の場合3週間~6週間程度、制度融資の場合は、1ヶ月~2ヶ月程度が目安となります。
※日本政策金融公庫と制度融資(保証協会)では、流れが異なる場合がございます。
※融資獲得までの期間は日本政策金融公庫の場合3週間~6週間程度、制度融資の場合は、1ヶ月~2ヶ月程度が目安となります。
尿酸値の伊藤
趣味は仕事とサッカーです。
社長さまが知りたい情報をすぐにお伝えできるよう「スピーディーな対応」を心掛けています。
実家はお蕎麦屋さん!の高橋
大原簿記学校の講師をしていました。最近は岩盤浴にハマっています。社長さまに「高橋に任せれば安心!」と言っていただけるよう頑張ります。
おもてなしの中村
二児の子育て真っ最中。
会社も家計も税金だらけ..。
事業はもちろん、個人の税金までサポートします!
結婚相手募集中♡の山田
「人生徳を積むことが大事だ」と最近思うようになりました。
ところで徳ってなんだろう・・・社長さまのご要望には最大限応えられるよう頑張ります!!
税理士資格持ってま〜す!前澤
家族そろってかなりのディズニー通です。
ディズニーランドの楽しみ方教えますよ。一歩一歩の積み重ねを大切により良い会社経営ができるようお手伝いします。
お帰り〜田中
食べるのが大好きな一児の母です。社長さまに「選んでよかった!」と感じていただけるよう、日々学び的確にお応えします。