小西税務会計事務所

電話でのお問い合わせ

お問い合わせ フリーダイヤル0120-016-524

埼玉県・さいたま市の税理士なら小西税務会計事務所 新着情報

新着情報
新着情報
  • 印税などの収入があった場合 2013年02月08日


こんにちは!今日は風が強いですね・・・・・

聞いた話ですが、今税務署は確定申告の質問等の来場が多いため

駐車場の入場規制がかけられているところもあるそうです叫び

これからどんどん人が混むことが想定されますので、お早めに確定申告は済ませて下さいニコニコ

ちなみに申告開始は今月18日(納付の方)からですので、ご注意下さい目還付の方はもう申告可能ですグッド!

さて、今日は印税などの収入があった場合についてお話させていただきます。

印税収入などは源泉徴収される収入の一つであり

その他に原稿料、作曲料、講演料、士業の報酬など様々なものが挙げられますビックリマーク

これらの収入は源泉徴収されているので税金を納めていると勘違されている方も居るようです爆弾

あくまでこれらの源泉徴収は所得税(国税)のみの金額であり、住民税は納めてないことになりますドクロ

これにより、後に住民税を納付してくださいという通達が送られてくるケースはよく聞く話です耳

市町村にこの収入を含んだ情報が伝達されるためには、確定申告をする必要があります

目

平成24年の一年間でこうした印税などの収入があった場合に支払調書

お金をいただいた方から通知が届くと思います。そちらを参考に今回確定申告をしていただければと思いますチョキ

よく、サラリーマンの方など給料収入のみの方はこうした収入の申告漏れが多いように感じますので、ご注意ください得意げ

ご不明な点は小西税務会計事務所 まで