こんにちは!久しぶりの投稿となります☆☆
先日当事務所で行われた日本政策金融公庫の「結果のご報告」と「融資の実行までの流れ」を
今回の事例と共に何回かに渡ってお伝えしたいと思います。
本日は、まず結果のご報告です☆☆
タイトルに既に記載しておりますが
結果は ・・・
実は今回の融資、事業規模の拡大や設備投資の為の融資に比べると、少し通り辛いと思われる案件でした。
なぜかというと・・・
・会社設立から1年半ほど経過している法人
・融資の目的
多角化に向けた融資(多角化:企業が成長する方法として新たな分野に進出する)
→ 法人設立から1年半ほどしか経過しておらず、今までとは違った事業を行うための融資だったこともあり、
事業規模の拡大や設備投資の為の融資に比べて通り辛いと思われる案件だったのですが、
・融資について教えてほしい!
・事業計画書の書き方がわからない!
・実際に融資を受けるかどうかわからないけど、ちょっと話を聞いてみたい!
などなど、お気軽にお問合せください。
本日は、取り急ぎ日本製政策金融公庫の融資・面談結果のご報告をさせて頂きました。
次回は融資のご相談を受けてから融資決定までの流れをお伝えしたいと思います。
融資のご相談は
まで是非お問い合わせください!